日本と世界を繋ぐ。メディア型ビジネスコミュニティ

グローバル起業家

河登 浩司氏 – Passion & Partners Japan 合同会社 「日本と海外を繋ぐメディアマーケティング事業」

– 過去 : 経歴 –

大阪生まれの金沢育ち。新卒として大阪にてベンチャー・リンクという経営コンサル会社での勤務後、当時、渋谷ビットバレーなる言葉が生まれ、その流れに便乗して上京。現在のGMOグループ(インターネット事業)の黎明期に勤務していた経歴があります。

学生時代から漠然と海外への憧れは強く持ってましたが、20代半ばであった私は若い頃に早めに海外経験を積まなければならないという焦りから、退職。微々たる貯蓄と共に、オーストラリアに語学留学したのが私の転機の始まりでした。当時はどちらかというと日本の典型的な生活に嫌気、窮屈さから環境を変えたく、心から楽しめるものを模索していました。

滞在先はゴールドコースト。ホームステイ先に滞在でしたが、ビーチや開放的な街の雰囲気、オージー達との生活が今まで築き続けた価値観が一気に崩壊。留学後は東京に一時帰国の際に、海外勤務を条件に職を探し、恵比寿ガーデンプレイスで面接に向かった日に採用とともにフィリピン行きを打診され、数日後には、マニラに渡航して新生活が開始されました。

ところが、当時のリーマンショックの影響で当時の会社の財務状況は傾き、1年後にはマニラオフィス閉鎖と帰国を迫られましたが、日本人駐在員5人のうち、私1人がフィリピンに残留、その後様々な修羅場に遭遇、ここでは割愛しますが、現地で起業等を経て、結果的に私の20代後半から40代前半、2006年からコロナ前の2019年までフィリピンで滞在しました。

フィリピン社員メンバー(左)ドバイ カンファレンス(右)

– 現在 : 事業内容 –

フィリピンで3社の起業経験がありますが、今の日本法人は2019年の3月に登記しました。
事業内容は、グローバル市場、越境事業に対してのメディアマーケティングをメイン事業としています。

昨今の世界的な日本ブームにより海外が 日本の文化・食・美・コンテンツ に強い関心を抱く様になり、かたや日本は失われた30年と謳われる様に、日本企業のグローバル競争に遅れをとり、日本人が自信を失った感がします。

今後 2035年までの10年ほどが日本経済にとって非常に重要な節目となり、その背景にはAIの台頭も含めて労働環境、日本人の所得、生き方そのもの、日本企業の市場戦略もその急速な変化への対応力が現在進行形で求められ、試されています。

私は20代は上述の通り、日本があまり好きではありませんでした。ところが40代の今は真逆の価値観となり今はもちろん、日本ほど好きな国はありません。日本人として生まれてこれたのは奇跡的な幸運だと感じますし、この素敵な日本を、日本人を、日本企業を少しでも世界で戦えるよう、生き残れるよう、次世代の子供、若者達が夢を持てるよう、事業を通して、国内外の、企業さまと各プロジェクトを通してご一緒できることに全力で精進いたします。

– 将来 : ビジョン –

世界の経営者や起業家も日本と繋がりを求めているとの肌感があります。
今後もメディア活動を通して、日本と海外の市場、経営者同士を繋げる活動を続けていきます。

日本国内の起業家同士のつながり、また海外の起業家とも私が間に入り、ジョイントベンチャー、協業のきっかけを創出して、双方のビジネスが加速していただければ嬉しく思います。

またフィリピン人のグローバルで戦うアジアNo1とも言える英語力、またコスト面(給与)も考慮して、人口や経済規模が縮小し続けている日本市場より、英語圏にアプローチを図るため、彼らと働くのはとても効率的です。その為、今後も日本発、フィリピン経由で、15億人市場とも言われる英語圏の国々と日本を会社や個人レベルで繋げていきたいと思います。

更に、私が20代で挑戦したのと同様に、今の大学生や若い方々にも将来の可能性や視野を少しでも広げて、人生に興奮してダイナミックに生きれるような出会い、機会を創出できるような体験、体感をしていただきたいです。そして、様々な方々とのビジネスでの提携、協業を通して、経済的なリターンだけではなく、海外で学ばさせていただいた、心理的なリターン(今この瞬間の幸福感)も共に周りの方々と追求したく、今後も活動して参ります。

河登浩司さんのプロフィール

大阪生まれ金沢育ち、関西学院大学経済学部 卒業後、大阪、東京にて上場経営コンサル会社や東証一部上場WEB広告会社等の勤務後、20代から40代まで海外居住、日本と海外を繋ぐプロモーション事業法人の経営に従事。

2019年より東京に拠点を戻し、グローバルメディアPR事業を展開。2022年12月には、ドバイで開催された国際マーケティングカンファレンスでグローバル展開賞を受賞。


▼ Passion & Partners Japan 合同会社 ウェブサイト
https://www.pandp.jp

▼ Facebook
https://www.facebook.com/koji.kawa11

▼ Linkedin
https://www.linkedin.com/in/koji-kawato-77a17ab6/

メディア掲載に関するお問い合わせは、右上メニューの運営会社ウェブサイトよりお願い致します。

スタートアップ起業家

JP MODE

PAGE TOP